誰もが唯一無二
NEW!こんにちは、DJ西尾です。
日テレ汐留イベントを2005年から4年間アトラクション運営チーフを担当していた時に、夏のイベント開催中、あるイベント会社の社長に声をかけられました。
社長:以前、日テレ汐留イベントを担当していた事があるけど、自分が望んで成し得なかった状態がここにあった。なぜこの雰囲気が出来ているのかを日テレイベント責任者に聞いたら「西尾さんを起用してから」と聞いたので教えて欲しい!ひと夏でアトラクション運営スタッフは何人在籍しているの?
西尾:毎日50ポジションをシフトして約300人です。
社長:この暑さの中、顔から滴る汗を拭きもせずスタッフの瞳はキラキラと輝き、来場者と向き合い笑顔が溢れていた。年齢や経験も違うのに、すべてのスタッフがどうしたらあの姿になるの?
西尾:すべてのスタッフ個々が、元々持っている姿だと思います。
社長:それではわからない(笑)! では違う質問で、どんな指導をしているの?
西尾:私がチーフとして心掛けている事は、
① 事前研修でイベントコンセプトと、自分も含めてすべての来場者が「来て良かった。また来たい。」と思って頂くように向き合う事が皆さんの役割と伝えています。
② スタッフ個々の想いや意見を聞けるように、たくさん会話をします。
③ 小さな変化を見逃さないようにして「自発的に意図や意味」を感じてもらえるように声をかけています。
社長:なるほどね!それは、だれにでも出来る事ではないな。是非、うちのイベント運営でもチーフ西尾でTEAMを作って演出して欲しい。
という事で2009年から6年間フジテレビ「めちゃイケブース」運営を担当させて頂きました。
毎夏50人規模のスタッフを集め、キラキラ輝く瞳のひと時をサポート出来ていたと思います。それは2011年の夏イベント最終日に、社長がアトラクションブースに来てしばらく笑みを浮かべて眺めていました。
社長:西尾はMCとしての能力もあるけど、エンターテイメント運営を任せたらピカイチ!
もちろんスタッフ育成でも信用していたので任せて良かった。場所や内容が変わって新たなスタッフでも、この雰囲気を作りあげるとは素晴らしい!
私には出来ない事がたくさんあります。
でも私を信用して任せてくれる人の満足度や想いを叶える為、引き続き一緒に働く人の想いや意見に耳を傾け、小さな変化を見逃さないようにして、笑顔が溢れる空間作りをしちゃいます♪